コンテンツの本文へ移動する
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
閉じる
小さく 標準 大きく
背景色
閉じる
HOMEお知らせ新着情報令和4年度 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金
HOME健康・福祉福祉:補助事業令和4年度 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金

令和4年度 電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金

国は、物価、賃金、生活総合対策として、電力、ガス、食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯等)に対する臨時特別給付金支援事業を実施します。

給付対象となる方

○住民税非課税世帯
 基準日(令和4年9月30日)において小川村に住民登録があり、世帯全員の令和4年度の住民税均等割が非課税である世帯
○家計急変世帯
 基準日に小川村に住民登録があり、新型コロナウイルス感染症の影響により、令和4年1月~12月までの間に家計が急変し、住民税非課税相当の収入となった世帯

給付額

1世帯あたり5万円
 注1:住民税非課税世帯・家計急変世帯の重複需給はできません。
 

申請方法

○住民税非課税世帯
 対象世帯には、順次お知らせ通知並びに確認書を送付します。内容を確認し、必要事項を記入のうえ、郵送若しくは役場まで提出してください。
○家計急変世帯
 申請書類をホームページよりダウンロードし、必要事項を記入のうえ、住民福祉課窓口まで提出してください。

申請期間

令和4年11月21日(月)~令和5年2月28日(火)

カテゴリー