コンテンツの本文へ移動する
ふりがなをつける
読み上げる
Foreign Language
文字サイズ
小さく
標準
大きく
背景色
メニュー
いざというとき
くらし・手続き
健康・福祉
子育て・教育
産業・事業者
観光・移住
村政情報
いざというとき
くらし・手続き
健康・福祉
子育て・教育
産業・事業者
観光・移住
村政情報
HOME
›
記事
記事
2024年4月23日
防草シート設置事業
2024年4月11日
農作業標準労賃・機械作業料金
2024年4月5日
帯状疱疹ワクチン接種費用の一部を補助します
2024年4月5日
郵送による戸籍謄抄本等請求様式
2024年4月5日
転籍届(本籍地を変更したい)
2024年4月5日
離婚届(離婚の手続き)
2024年4月5日
婚姻届(結婚の手続き)
2024年4月5日
郵送による転出届(転出証明書の請求書)
2024年4月5日
転入・転出
2024年4月3日
ごみの収集・分別方法
2024年4月1日
小川村では「結婚」を応援します!
2024年3月28日
保育園ってこんなところ
2024年3月26日
大人の陸上運動教室
2024年3月26日
年間カレンダー
2024年3月21日
「第6次小川村振興計画 後期基本計画」の策定について
2024年3月19日
【議会事務局からお知らせ】3月定例会閉会 新年度予算可決
2024年3月14日
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金実施状況及び事業効果公表
2024年3月7日
令和5年度 広報おがわ
2024年3月5日
小川村耐震改修促進計画(第Ⅱ期)
2024年3月4日
【議会事務局からお知らせ】「小川村議会3月定例会開会 新年度予算 提案される」
2024年2月28日
ハザードマップ
2024年2月26日
【議会事務局からお知らせ】「小川村議会3月定例会が招集 令和6年度予算を審議」
2024年2月5日
女性活躍推進法に基づく取組
2024年2月5日
女性の職業選択に資する情報
2024年2月2日
例規集
2024年1月26日
【議会事務局からお知らせ】第1回臨時会 ~ 一般会計補正予算等を可決・承認~
2024年1月11日
~長野県ではじめる農ある暮らし~ 長野県×安曇野市・小川村 農ある暮らしセミナー
2023年12月19日
農業委員会の農地利用の最適化活動公表
2023年12月18日
長野県・小川村子育て世帯生活支援特別給付金
2023年12月15日
【議会事務局からお知らせ】小川村議会12月定例会閉会
2023年12月13日
間伐推進事業
2023年12月13日
木質燃料ストーブ購入補助事業
2023年12月5日
【議会事務局からお知らせ】小川村議会12月定例会開会
2023年11月28日
【議会事務局からお知らせ】小川村議会12月定例会が招集されました
2023年11月27日
星と緑のロマン館及び併設施設休業のお知らせ
2023年11月24日
「信濃川水系長野圏域河川整備計画(変更原案)」を公表に関する公聴会の公述人を募集します
2023年10月17日
【議会事務局からお知らせ】第4回臨時会 ~ 工事請負契約の締結等を可決 ~
2023年10月5日
財務書類(公会計)
2023年10月5日
主要施策の実績報告書
2023年10月5日
決算のあらまし
2023年10月3日
議会の概要
2023年10月2日
【議会事務局からお知らせ】10月臨時会において、議長に西沢哲朗氏を選出、 副議長は新井幹夫氏・監査委員は小林和人氏
2023年9月21日
備えよう常に!
2023年9月19日
【選挙管理委員会からお知らせ】9月24日執行小川村議会議員一般選挙について
2023年9月14日
小川村の年表
2023年9月14日
【議会事務局からお知らせ】9月定例会閉会 災害復旧費など補正予算可決、令和4年度歳入歳出決算を認定
2023年8月29日
【議会事務局からお知らせ】小川村議会9月定例会開会 各会計補正予算と令和4年度決算認定を審議
2023年8月25日
【議会事務局からお知らせ】9月定例会招集 ~災害関係の補正予算や令和4年度決算認定を審議予定~
2023年7月21日
職員給与・定員管理等の公表
2023年7月5日
自衛官募集
2023年6月29日
男女賃金差異・平均支給額の公表
2023年6月20日
村長からのご挨拶
2023年6月19日
教科書展示会のお知らせ
2023年5月18日
凍霜害を受けた農業者のための相談窓口を設置します
2023年4月26日
小川村橋梁長寿命化修繕計画(第3期)
2023年4月24日
湯の沢温泉 小川の湯
2023年4月21日
農作業標準労賃・機械作業料金
2023年4月18日
星と緑の物産館営業再開のお知らせ
2023年4月1日
子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)のキャッチアップ接種について
2023年4月1日
子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)接種について
2023年4月1日
がん患者へのアピアランスケア助成事業
2023年4月1日
ご利用時間
2023年4月1日
子どもスイミングスクール
2023年4月1日
イベント教室
2023年4月1日
多目的体育館
2023年4月1日
プログラム・コース料金
2023年3月23日
小川村出産・子育て応援ギフト支給事業
2023年3月22日
リサイクル活動補助金
2023年3月22日
ごみステーション設置補助金
2023年3月22日
猫繁殖制限手術補助金
2023年3月22日
住宅用太陽光発電システム設置費補助金
2023年3月22日
後期高齢者医療制度:人間ドック検診補助金
2023年3月22日
国民健康保険:人間ドック検診補助金
2023年3月22日
造血細胞移植後のワクチン再接種費用助成金
2023年3月22日
骨髄等ドナー支援事業助成金(勤務事務所)
2023年3月22日
骨髄等ドナー支援事業助成金(ドナー)
2023年3月22日
死亡届(ご家族がお亡くなりになったら)
2023年3月22日
出生届(赤ちゃんが生まれたら)
2023年3月22日
歯周疾患検診
2023年3月22日
がん検診補助金(子宮がん検診料金)
2023年3月22日
がん検診補助金(乳がん検診料金)
2023年3月22日
がん検診補助金(胸部らせんCT検診料金)
2023年3月22日
がん検診補助金(胃検診料金)
2023年3月22日
脳ドック補助金
2023年3月22日
PET検診補助金
2023年3月22日
おたふくかぜ予防接種補助金
2023年3月22日
幼児視機能検査
2023年3月22日
養育医療
2023年3月22日
新生児聴覚検査補助金
2023年3月22日
産婦健康診査事業
2023年3月22日
妊婦一般健康診査事業
2023年3月22日
特定疾患者等通院費補助金
2023年3月22日
要介護・要支援者福祉タクシー利用券交付
2023年3月22日
重度身体障害者福祉タクシー利用券交付
2023年3月22日
多子世帯保育料減免補助金
2023年3月22日
結婚祝金
2023年3月22日
結婚支援事業補助金
2023年3月22日
コミュニティ・スモール・ビジネス起業支援金
2023年3月22日
空き家活用事業補助金
2023年3月22日
廃屋解体事業補助金
«
前のページ
1
2
3
4
5
6
次のページ
»
Adobe Reader